初診電話
腎臓治療のプロフェッショナル
for the future
About Us
腎臓病にならない・腎臓病を早期に発見する・腎臓病を進めない・腎臓病で命を落とさない
小林修三院長
About Us
腎臓病にならない・腎臓病を早期に発見する・腎臓病を進めない・腎臓病で命を落とさない
「腎臓病にならない・腎臓病を早期に発見する・腎臓病を進めない・腎臓病で命を落とさない」をモットーに日々診療に励んでいます。こうしたことから、今では慢性腎炎は改善するという強いメッセージを皆様に送ることが出来るようになりましたし、糖尿病から生じた腎臓病でもその進展は随分抑えられるようになりました。
何より尿検査が大切です。採血による一般的な検査(クレアチニン)に加えて是非とも尿検査をお受け頂くための病診連携を地域で実施しています。私たちの腎疾患医療は血液透析(HD)や腹膜透析(PD)は言うまでもなく、腎移植も積極的に行なっています。
Symptoms and treatment of kidney disease
2025.04.21 論文最新医療関係者へのご案内
村岡賢先生のClinical ImagesがKidney360の表紙に選ばれました
2025.04.21 お知らせ最新医療関係者へのご案内
血液浄化センター看護師の小峯優花さんが最優秀演題賞を受賞しました
2025.03.22 メディア最新
小林院長がBS11報道ライブインサイドOUTに出演しました(2025年3月20日)
2025.03.10 イベントお知らせ最新
第6回世界腎臓デー in 鎌倉 を開催しました
2025.03.10 最新医療関係者へのご案内
第64回SK腎セミナーを開催しました
2025.01.06 お知らせ最新医療関係者へのご案内
真栄里恭子先生が部長として着任されました
PAGE TOP